Now Loading...
048-789-6655

梅ジュース作り

お隣の方から梅を頂きました。栄養士にオレンジの梅でジュースが出来るのか聞いてみたら、大丈夫とのことなので3、4歳児の子どもたちと梅ジュース作りをしました。梅は甘い香りがして、「アプリコットみたい」と言うお友だちがいました …

にんじんの皮むき

5歳児がピーラーでにんじんの皮むきをしました。とても上手にピーラーを使い、力の加減でむけ方が変わることを発見していました。葉の根元近くが残ってしまい「かわをむくのがむずかしいところがあった。」というお友だちもいました。 …

歯みがきのお話

看護師が4,5歳児対象で歯の大切さや上手な歯のみがき方などのお話をしてくれました。5歳児には「はぶらしでつよくみがけばよごれがおちるかな?」「くちのなかのばいきんがおおくなるのはいつかな?」などの質問を出して、子どもたち …

玉ねぎの皮むきしたよ!

5歳児が食育の活動として、玉ねぎの皮むきを行いました。玉ねぎってどうやって出来るのかどんな野菜なのか保育者の話を聞いてから、真剣に皮を向いていました。皮をむいて白い部分が見えてくると「ピカピカできれい」と目を輝かせたり、 …

令和3年度スタート

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら入園式は行いませんでしたが、新しい22名のお友だちを迎え令和3年度の保育がスタートしました。ふらっと保育園に関わるすべての方が幸せに過ごしていけるようにしたいと思っています …

10月12日の見学説明会について

10月12日(土)の見学、説明会ですが、台風のため延期させていただきます。 振替日は10月26日(土)14:00から受付開始となります。 ・当日の流れ 14:00~ 受付・園内見学(ご自由にご覧下さい。) 14:15~  …