Now Loading...
048-789-6655

ブログ

ふらっとブログ一覧

ふらっとまつり③

2024年12月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加
大人も子どもも興味津々です

ふらっとまつりでは作り手の思いや、手作りの良さを伝えることを大切にしたいと考え、物販コーナーを開催しています。

ふらっとの文字も素敵です
アクリル絵の具パフォーマンス!

【書家・根本充康先生】
昨年も来園していただいた書家の根本先生が今年もいらしてくださいました。今年は厚みのあるアクリル絵の具でパフォーマンスをしてくれたり、オーダーに合わせて思いを込めた文字を書いてくださいました。

手作り雑巾のファンもいます

【どんまいさん】
毎年温かみのある手作り品をたくさん提供してくださる地域活動支援センターのどんまい第2作業所のみなさん。今年はかわいいマスコットがたくさん並び、どれも大人気でした。


初参加の浦和学園さん

【うらわ学園さん】
今年ご縁を頂いた、社会福祉法人うらわ学園さんの職員の方々がクラフト作品を提供してくださいました。着物をほどいて作られた手作り品や、学園祭で大人気だったキーホルダーなどがたくさん並びました。


かわいい小物は、子どもたちに大人気!

【てづくり市】
ふらっと保育園クラフト大好きチーム。水引アクセサリーはつまみ細工と合わせてかわいらしい髪飾りに。去年に引き続き布小物の出展もありました。

全てストローでできています!
大型飾りは目を惹きます


【ストローアート】
職員の知り合いでストローアートを手掛けている牧野さんとご縁を結ぶことができました。大きな作品の展示や小物の販売を通して、身近な素材を使って完成するアートに子どもたちも興味津々でした。

おいしい焼き芋はみんな大好き!

【いも子の焼き芋 阿佐美やさん】
メディアでも取り上げられる優しい甘さでほっこりする阿佐美やさんの焼き芋。毎年大人気で今年も100袋を超える注文を頂きました。

【SAITOさんの新鮮野菜】
大根、キャベツ、ネギ…どれも採れたてでおいしい野菜。
午前中で売り切れてしまい、追加で届けてもらうほど大盛況でした。

【ふらっとCAFE】
当日のみのカフェがオープンしました。イートインスペースでは豆からひいた本格的なコーヒーが保護者の方に大人気でした。